熟練の○○シリーズ

今日はリーフ熟練の技をご紹介します!

IMG-6074

熟練のねじ回し

IMG-6075

熟練のライトチェック

IMG-5934

熟練の溶接

IMG-6034

熟練の横座り

 

最近のリーフガレージ

最近の工場の整備作業等の紹介です!

車検で入庫のA様CATERHAM 7
サーモハウジングのリザーバーホースの付け根が、、
ジョイントを加工し、修理致しました!

DSC_0620

DSC_0622

車検で入庫のN様 ローバーミニ 1000 スプライト
排気漏れ有り!マニホールドとのジョイント部が割れておりました!
ダウンパイプを振動対策品のジャバラ付きのジョイントに溶接で修理致しました!

DSC_0628

その他、車検で入庫のLOTUS ELAN Sr.1や国内新規登録ご相談のLOTUS 7 Sr.1!

DSC_0637
などなど、、
経年劣化による部品の破損が増えてきております。
定期的な点検は大切です!

タダだけど、ただのハンドルじゃないんだぜ!

Bossがアラサーだった頃、初めて作ったレーシングカーにつけたハンドルです!!

_えっ??そんな大事なものあげちゃうの!?

と思ったら・・・

IMG-5930

期待の工場長の手に渡りました!!

IMG-5932

ハンドル授与式 パチパチ~👏

 

FORD TYPE 2 GEARBOX!

DSC_0570

SEVENがSEVENを呼び、SEVEN DAYSな日々のひとコマ。

I様 LOTUS SUPER SEVEN Sr.3
FORD ESCORT MK1・MK2のギヤボックスを使用しているSEVENも多いですが、ギヤオイルのドレンがありません。。

DSC_0568

なので、汚れなどが溜まりやすい低い位置にドレン穴加工をしております!

これでギヤオイルの交換もバッチリ!

セブンはセブンを呼ぶ

10月に入ってから、セブンの入庫が続いています。

IMG-5915

工場内はセブン祭りです!

IMG-5912

外は秋雨がシトシト・・・☔

IMG-5913

お返しの日は晴れますように~🌞

IMG-5914