【販売開始】1960y TRIUMPH herald coupé

ついに完成しました~!
夏休み前に最終仕上げも終わりホッとしております(笑)
日本での実働車は2台ぐらいしかないそうです。レア!
Coupé シャキーンのロゴが洒落てます!
店頭展示しております。
最近の不安定な天気☀☂
雨が降る→工場にしまう→晴れる→店頭に出す→雨が降る→工場にしまう→晴れる→店頭に出す・・・を地道に繰り返しております!笑
商品ページはこちらをクリック
お問い合わせお待ちしております!
アライの秘密

午後イチ、洗車を始めるBOSSと工場長。
拭き拭き
拭き拭き
拭き拭き
丁寧に拭き上げる二人。
しかし、私は知っている。
頑張っている二人にはまだ言っていない。
いや、言えない。
このあと、、
すごい雨が降ることを。。。
【販売車】Triumph HERALD 完成間近!

来た来た!
ブラックから爽やかなブルーにイメチェンしたヘラルド。
駐車場からのプチドライブ。
BOSS「最高だな!これ!」と上機嫌です。
そして、ついにドッグイン!!
これからメッキ類取付、最終仕上げに入ります!
BOSS「売りたくないな~」
心の声漏れちゃってます(笑)
昔、ジョン・レノンもヘラルドに乗っていたらしい。※インターネット情報です
完成が楽しみですね!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
あるところにはあるんだな!

こちらはmorris1100用のフラッシャーレバー
なんと当時モノの新品です!
ホーンボタンも!
最近は海外からの部品の仕入れも積極的に行っており、レアな当時モノのオリジナル部品やオリジナルの雰囲気のあるリプロ品の入手ルートも拡大中です。
最近ではLOTUS ELITEの足回り部品のご相談を頂き、紹介させて頂いたり致しました。
日本国内含め、イギリス本国やアメリカ、オーストラリアなどの老舗のショップやリプロ品の製造に力を入れているショップなどあるところにはまだまだ部品はあります!
インテリアやエクステリアのアクセサリー類やスイッチ等の電装類からエンジンや足回りの部品まで、もう入手不可と言われていても諦めるずご相談頂ければ見つかるかもしれません!
メカニック村田



















