MGB MK.1 ミッションOH!
販売車関係の投稿が続いておりましたが、点検修理もガンガン行っております!
ギヤが2速に入りづらい症状でご入庫のB!
クラッチ系統に問題がないことを確認して早速ミッションを降ろします!
ベアリング類やシール類は問題ありませんでしたので、メーンシャフトをバラしてシンクロリングを点検!
想定通り、シンクロリングが摩耗しておりましたので、交換致しました。
各部に過去、数回のO/Hを試行錯誤で行われた形跡が、、、
全て修正・加工し、10~15年と乗り続けて行けるように頑張りました!
その他、ご依頼のあったオイルクーラーホース交換やハンドルを切ると回転するステアリングシャフトとプラグコードが擦れている箇所等ございましたので、デスビキャップをトップエントリーからサイドエントリーに変更するなどの点検整備もさせて頂きました。
旧車はドライバー側が車を労って車に合わせて操作しなくてはいけないですが、やはり各部がきちんと機能することでより楽しく安心してドライブできますね!
【販売車両】2000年式 ローバーミニ 1.3i MT!
本日、販売車両として新たに2000年式ローバーミニ 1.3i マニュアルの車両が入荷致しました!
前オーナー様が大切に乗られており、長年当店にて整備させて頂いた車両で機関好調です!年始に車検取得したばかりですぐにでもお乗り頂けます!
外装に一部経年による傷みがございますので、早速リフレッシュ予定です!
内装ウッドパネルも交換予定!
スポーツパックのオーバーフェンダーが着いておりますので、どんな足回りに仕上げようか早速検討中です!
随時、仕上げ状況を紹介させて頂きます!
お楽しみに!
045-910-6181
ご成約ありがとうございます!
アーモンドグリーンMTの外装リフレッシュ完了の連絡があり、引き取りの帰りに出張メンテで立ち寄り!ミニ2台でプチツーリングの絵!
高年式12インチのミニでも街中の景色に映えますね〜
こちらがフロント周りの外装リフレッシュ後のアーモンドグリーン!
そして、、
ご成約ありがとうございます!
外装オールペイントでリフレッシュしたポールスミスミニAT、完成後こちらでご紹介する前にご成約頂きました!
お楽しみにされていた方は申し訳ございません、、
機関好調!快適で希少なお車!かわいがって頂けたら幸いです!
現在、販売車両はMTのみですが、キャブレター車が2台、インジェクションが2台ご用意ございます!
気になる方はお早めにお問い合わせください!
BRITISH CLASSIC MARATHON 2025 32nd
4/19・4/20の2日間で開催されたブリティッシュクラシックマラソン(以下ブリクラ)に1965年式 GINETTA G4で参加致しました!
今回も約700kmの距離でしたが、無事にトラブルなく完走できました!
ブリクラについては過去の記事もご参考ください。
今回は出発地の一畑山薬師寺岡崎本堂にて出走前に自動車交通安全祈祷をして頂き、ゼッケンを貼付けスタート!
季節外れの猛暑で人間がオーバーヒート気味でしたが、ジネッタ君は絶好調!!
途中で一緒になったLOTUS ELITE、LOTUS CORTINAとのワインディングは最高でした!
相変わらず、素晴らしいルートで景色も楽しみながら存分にドライブを楽しめました!
同じ出発地から各々のエントラントがヒントを元に区間タイムを計算してゴールへ向かいますが、次第に散り散りになりながらもゴールが近付くとまた徐々に参加車両が集まっていく様をみて、順位を競うだけでない「ラリー」の楽しさを感じました!
順位に関係なく、完走したという達成感だけでもなかなか得られない体験です!
今回で第32回となるイベントを継続して行われている主催のフライングスコット様、実行委員の皆様、ご協賛の方々、参加者の皆様の情熱やご尽力に敬意を表して感謝申し上げます。
ありがとうございました!
ブリクラへ向け出発!!
BOSS&工場長、ブリクラ参加のため愛知県岡崎市へ!
今年はジネッタG4で参加します!
行ってらっしゃーい👍
BRITISH CLASSIC MARATHONは
愛知~岐阜~福井~石川を往復するラリーイベントです。
昨年はトライアンフヘラルドで参加しました。