ドクター薄葉

異音がするとのことで入庫したMINI

チェックするBoss

そこで取り出したのが・・・

IMG_3274

シャキーン!聴診器~👂

IMG_3273

どんな音が聴こえるんだろう?

 

レースシーズン到来!!

暑い夏もあっという間に過ぎて、気付けば9月、、
まだまだ残暑が厳しいですが、、

お盆休み明けから工場にはLEAF SPORTSの皆さんのレース前メンテナンスの車両が続々入庫!

DSC_1879

DSC_1878~2

DSC_1981

9月からはレースイベントも増え、楽しみな時期となってきました!!

その合間合間に、ハーネス交換の作業など、、
また、別の記事にて紹介します!

JOHN COOPER キャブ vs インジェクション

メカニック村田です。先日、JOHN COOPER 1.3iの車検のご依頼を頂きました!

DSC_1684~2

今回は私の愛車のJOHN COOPER 1.3キャブとの比較インプレッションを書かせて頂きます。

DSC_1688

JOHN COOPERは、皆様ご存知のジョンクーパー氏の手掛けたチューニングキットを組み込んだコンプリートカーです。往年のCOOPER Sを想わせる車です!
キャブレターモデルは、スロットルレスポンスのよさと高回転時の伸び、そしてキャブならではの吸気音で、ついつい高回転までエンジンを回したくなります!

一方、インジェクションモデルは、低回転からの安定感と中〜高速域のスムーズさが際立っています。ドライバーの意図するように扱いやすくも、力強く加速していきます!
どちらのジョンクーパーもミニの持つゴーカートフィーリングがより一層際立っており、都市部でも田舎のワインディングロードでもその運転の楽しさを存分に感じられます♪
結論!
どちらも素晴らしい車で、ミニのスポーツカーとしての一面を味わえる車です!

因みに、両車ともにクーラーレス仕様でしたので、アツい走りでした。。

連休明け初日!

ジル店長「夏休みも終わったでー!今日から後半戦や!」

さてさて、連休明け最初の仕事は何でしょう?

工場チラリ👀

・・・

IMG_3130

ジ・・・ジムニー(笑)

ジル店長「MINIちゃうんかーい!」

IMG_3129

夏休み中に社用車ジムニーが故障しまして・・・

まさかのジムニースタートとなりました~。

 

 

【販売開始】1960y TRIUMPH herald coupé

ついに完成しました~!

ヘラルド2

IMG_2450

夏休み前に最終仕上げも終わりホッとしております(笑)

DSC_1756

日本での実働車は2台ぐらいしかないそうです。レア!

DSC_1753

IMG_2522

Coupé シャキーンのロゴが洒落てます!

店頭展示しております。

最近の不安定な天気☀☂

雨が降る→工場にしまう→晴れる→店頭に出す→雨が降る→工場にしまう→晴れる→店頭に出す・・・を地道に繰り返しております!笑

商品ページはこちらをクリック

お問い合わせお待ちしております!